感染管理の専門家の
知識とノウハウをご家庭に。
2020年3月30日(月)
新型コロナウイルスに関する感染対策情報として、日本赤十字豊田看護大学大学院感染制御学教授の下間正隆(しもつま まさたか)先生による自筆イラスト付き解説の第三弾です。
今回は新型コロナウイルスの基礎知識として「マイクロ飛沫」と換気の重要性、そして、大学を例に、多数の人のいる場所での感染管理の方法を解説いただいております。PDFにてまとまっておりますので、是非ダウンロードしてご参考ください。
下間正隆(しもつま まさたか)先生
日本赤十字豊田看護大学大学院 感染制御学 教授イラストいっぱいでわかりやすくまとまっています!