感染管理の専門家の
知識とノウハウをご家庭に。
2020年6月3日(水)
新型コロナウイルスに関する感染対策情報をイラスト付きで解説していただいている、日本赤十字豊田看護大学大学院・感染制御学教授の下間正隆(しもつま まさたか)先生が、医療従事者向けに新型コロナウイルスを踏まえた感染対策マニュアルの最新版「イラスト みんなの感染対策マニュアル」を作成されました。
こちらは医療従事者向けの内容ですが、ご家庭でもご活用いただける部分もあり、JOKIN’Sでも公開させていただきます。
もちろん医療従事者の方には必携の内容となっており、新型コロナウイルスの基礎知識から始まり、現場での感染対策の実践の全てが視覚で理解できる、わかりやすいイラストで解説されているマニュアルですので、施設の規模にかかわらず、医療施設で働く全ての方々に読んでいただければと思います。
下間正隆(しもつま まさたか)先生
日本赤十字豊田看護大学大学院 感染制御学 教授
医師にして、イラストレーター。下記の著作は、本文だけでなく、全てのイラストを
本人が描いています。
主な著作;
・イラストみんなの感染対策 照林社
・カラーイラストで見る外科手術の基本 照林社
・ホスピタル・クリーニング モレーンコーポレーション
・世界の脅威 CRE学習帳 モレーンコーポレーション 他
コロナVS源さんシリーズ