感染管理の専門家の
知識とノウハウをご家庭に。
2020年8月27日(木)
新型コロナウイルスに関する感染対策情報として、日本赤十字豊田看護大学大学院感染制御学教授の下間正隆(しもつま まさたか)先生による自筆イラスト付き解説の第九弾です。
今回は新型コロナウイルス感染対策の秘策をご紹介いただいています。
合言葉は・・・「レセプターにひっつけない」!
なぜマスクが必要なのか、なぜ手洗いが重要なのか・・・。現在紹介されている感染対策で、ふと感じるような疑問が、スッキリ解決する内容となっています。
もちろん最後にはPDFにてダウンロードできるようになっておりますので、そちらもご覧ください。
下間正隆(しもつま まさたか)先生
日本赤十字豊田看護大学大学院 感染制御学 教授
医師にして、イラストレーター。下記の著作は、本文だけでなく、全てのイラストを
本人が描いています。
主な著作;
・イラストみんなの感染対策 照林社
・カラーイラストで見る外科手術の基本 照林社
・ホスピタル・クリーニング モレーンコーポレーション
・世界の脅威 CRE学習帳 モレーンコーポレーション 他
下間先生制作の、新型コロナウイルスにも対応した2020年度版感染対策マニュアル
コロナVS源さんシリーズ
古風奈次郎のなるほど、そうやったんか! シリーズ