感染管理の専門家の
知識とノウハウをご家庭に。
2019年11月8日(金)
2019年インフルエンザ特集 Vol.1
親子でチャレンジ!
感染予防の間違い探しゲーム Vol.01
<答え合わせ編>
右と左でちがうところが全部で4箇所あります。
3分以内で全部見つかったら君もインフル博士!
さて、ぜんぶ見つかるかな?
おもちゃいっぱい。夢いっぱい。
クリスマスシーズンのデパート。
でも、そんな楽しいデパートで、
インフルエンザにかかってしまったら悲しい・・・!
間違い探しから、
インフルエンザにかかりにくくなる方法を知っちゃおう!
—– 答え合わせはこの下! —–
マスクを使いましょう!
咳が出たり、熱っぽかったり、鼻水が出たりする時は、マスクをつけましょう。
「菌やウイルスを持っているかもしれない」人が、お友達や家族にうつさないように注意することが、とても大切です。菌やウイルスは鼻の粘膜(やわらかくて湿ったところ)からも入りこむため、鼻もしっかりガードしましょう。
鼻をしっかりおおうためにも、マスクはしっかりと半分に折りましょう。
鼻やあごにスキマができないように注意しましょう。
*忘れがちなのはほっぺの部分。ぴったりフィットのマスクを探しましょう。
手洗いとアルコール手指衛生剤を使おう!
インフルエンザ感染の多くは「手」を経由して感染すると言われています。
たとえば、知らず知らずのうちに、ウイルスのついた手で顔や口をさわってしまい、そこから感染するなんてことも。
なので、予防のためにはこまめなお手洗いが大切です。
手洗いできない時はアルコール手指衛生剤を使いましょう。デパートや病院などの入り口に置いてある「シュッシュする」アレです。ドラッグストアで携帯用も売っています。この時期は特に持ち歩きましょう。
いっぱい遊んだのかな? 手が、泥だらけ!
目に見える汚れがある時は、必ず流水と石けんで手を洗いましょう!
*アルコール手指衛生剤は、目に見える汚れには効きづらいです。汚れを落としてから、使いましょう!
インフルエンザワクチンを注射しよう
インフルエンザワクチンは、注射すればインフルエンザに絶対にかからない、というものではありません。しかし、インフルエンザにかかりにくくしたり、たとえかかったとしても症状が重くなるのを防ぐ効果があります。
大切な家族の人を守る意味でも、ぜひ受けましょう。
近くの病院 ( 内科や小児科など ) でうけることができるので、不安であればまずはお電話してみましょう。
*チクリと痛いけれど、がんばって注射して、自分もみんなもインフルエンザにかからないようにしよう!
インフルエンザの種類を知ろう
1シーズンに2回もインフルエンザにかかってしまう人がいます。インフルエンザにはA型とB型があり、さらにそれぞれに2つの種類があります。人によっては2〜3回かかってしまうこともあるのです。
一度かかったら、かかりにくいと思っている人も多いですが、油断しないようにしましょう。
次回 <大人のための解説編> に続きます。