 
		
			感染管理の専門家の
知識とノウハウをご家庭に。
		
 
 
					手洗い(手指衛生)は、石鹸&流水、
					または、アルコール手指消毒!
					感染管理の基本中の基本、手指衛生ですが、みなさん、もうやり方はバッチリではないでしょうか?
					食事前や調理前など、食品に触る前、トイレの後、顔に触れる前には必ず行いましょう。
				
手の甲や、指先(特に親指)は洗い残しの確率が多いですのでしっかり洗いましょう。
流水と石鹸でしっかり汚れも菌も洗い流せればベストですが、難しい場合はアルコール手指消毒剤を使いましょう。その際、エタノール濃度が60%以上のものが望ましいです。
▼▼ 手指消毒に関しては、こちらもおすすめ! ▼▼
 
					モノの除菌は、全部で5種類!
					特徴をうまく利用して使いましょう。
				
					手洗いができたら、次はモノの除菌です。
					人の手がよく触れる、「ドアノブ」「テーブル」「イス」「手すり」などは、
					高頻度接触面といわれ、病院でも特に入念な除菌・消毒をしています。
					これからの季節、風邪で寝込んだり、自宅療養となった場合は、積極的に除菌を行いましょう。
								「次亜塩素酸と次亜塩素酸水って名前似てるし大体同じ使い方でしょ?」
								「とりあえず、薬剤で拭けばいいんだよね……?」
								と、なんとなくで除菌していると、十分に効果が出ないなんてことも。
下の記事で各除菌方法を再確認しましょう!
 
					3密回避のためにも換気も大事!
					でも、薬剤の噴射はダメ!
				
					すっかり定着した「3密」(密閉・密集・密接)ですが、「密閉」を回避するために、今、ご自宅や職場でどのぐらい換気をしていますでしょうか?
					厚生労働省は、1時間に2回以上の換気を一つの基準としています。
				
								新型コロナウイルスは、咳やくしゃみ、会話などで発生したエアロゾルと一緒に空気中に放出され、一定時間空気中に漂うとされています。
								体調不良や、自宅療養の際、これからの季節どうしても気温が下がってきて、億劫になりますが、2か所の換気で空気の流れを作り、部屋全体の空気を新しいものへ交換し、家族や周りの人を感染から守りましょう。
							
								寒いし換気しなくても、空間噴射で除菌!とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、消毒剤の空間噴射は推奨されていません。
								また、アルコールの空間噴射は火事につながりますので、乾燥するこれからの季節、絶対にしないようにしましょう。
							
 
				
					思わずしてしまう咳・くしゃみ!
					咳エチケットを忘れずに。
				
					新型コロナ以降、聞く機会の増えた言葉の一つに、「咳エチケット」があるのではないでしょうか。
					咳・くしゃみによる飛沫は、 2m飛ぶと言われており、何もしないで咳・くしゃみをすると、1~2mのソーシャルディスタンスをとっている人にも、菌やウイルスを撒くことになります。
				
								「咳エチケット」の大事なポイントは、咳やくしゃみの瞬間に肘でしっかり口元を抑えることです。
								手で押さえればいいのでは?と思うかもしれませんが、咳やくしゃみをした後、手指消毒せずに物に触れることで、ウイルスを広めることになる可能性があります。
								すぐに手指衛生できない場面も多々あると思うので、肘で抑えることを癖にすることがおすすめです。
▼▼ 咳エチケットに関しては、こちらもおすすめ! ▼▼
 
こまったら、とりあえず首から上は触らない!
					手洗いスペースがない! アルコールがない! となった時、まずは首からを触らないようにしましょう。
					感染の経路の多くは目・鼻・口などの粘膜を通して感染します。
					皮膚を浸透して感染することはないと言われており、ウイルスがついていたとしても、感染の危険性の高い首から上を触らないことで、感染のリスクを軽減していきましょう。
					
					また、帰宅後、手指衛生するまでは指先でドアノブなどに触れない様にするというのも家庭内感染を抑える一つでしょう。
				
以上、新型コロナ対策で抑えたい5つのポイントいかがだったでしょうか?
				間違い探しにあるような楽しい誕生日も、家族みんなが健康だからこそ。
				この冬、多くの人が感染しせずに健康に過ごせるよう、できることを少しずつ実践していきましょう。
				JOKIN’Sでは、「withコロナ」の今を生活する中で、気になること、
				詳しく知りたいことを募集しております。
				以下のSNSやメールアドレスより、ご連絡くださいませ。
			
				Twitter:https://twitter.com/jokins_jp
				Instagram:https://www.instagram.com/?hl=ja
				mail:jokins@moraine.co.jp
			
				<参考文献>
				NIID 国立感染症研究所 手洗いで感染症予防
				
				https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000334134.pdf
				
	
				経済産業省 新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。
				
				https://www.meti.go.jp/press/2020/06/20200626013/20200626013-2.pdf
				
	
				経済産業省 ご家庭にある洗剤を使って身近な物の消毒をしましょう
				
				https://www.meti.go.jp/press/2020/06/20200626013/20200626013-3.pdf
				
	
				消費者庁 消費者の方々へのメッセージ
				
				https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_research_cms207_200707_01.pdf
				
	
				新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)
				
				https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/syoudoku_00001.html
				
				日本医師会 COVID-19有識者会議
				新型コロナウイルス感染症制御における「換気」に関して
				
				ttps://www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/1729